年間数百件に及ぶ経験上、ほとんどの原因と対応工事は下記だと思われます。
考えられる原因
①25年以上、給水給湯管を使っている。
②給水給湯管が鉄管を使用している。
③一度も給水給湯管の洗浄をしていない。
-
給水管の中がサビで閉塞しています。
やるべき処置の概要
①給水給湯管の改修工事
②宅内給水給湯管をサビにくい樹脂製管材に改修する。
-
古い配管を撤去して、サビない配管に改修します。
詳細情報
概要
普段使用している水道のパイプ(給水管)も排水管同様、年月が経ってくると、サビや水アカ等汚れが蓄積していきます。症状は築10年以上過ぎた建物に多く、水道から赤っぽい水が出てくる事があります。また、水道の水量が少ない、全く水が出ない事もあります。
マンション等は法律により、貯水槽の清掃が年1回以上義務付けられています。貯水槽からつながる配管も貯水槽同様に水が貯えられているため、内部は汚れているのです。
貯水槽は滞留時間も長く、消毒剤としての塩素が消費されやすいという問題もあります。
貯水槽だけでなく、管内も定期的な清掃が必要になります。
築23年のマンションの場合、給水管洗浄前と洗浄後の水道水の簡易5項目の水質検査の色度は、7.2度から1.4度まで下がりました。洗浄により、濁度、一般細菌等の値も下がることが分かっています。
当社のバブウォッシュ(給水管洗浄工法)は、長年の経験を基に当社オリジナルの機械を製作しました。
給水管・給湯管超音波洗浄システム「バブウォッシュ」は、3つの特長があります。
1. 圧縮エアーの高速気泡でパワフル洗浄。
2. 薬品を一切使用しないので、安全・安心。
3. 従来の洗浄法より工期も短く、低コスト。
給水管洗浄だけでなく、ユニットバスや銭湯、温泉施設などのレジオネラ対策循環配管洗浄もお任せください。
洗浄中
|
洗面所給水管の汚れ
|
浴室給湯管の汚れ
|
台所給水管の汚れ
|
洗浄中
|
浴室給湯管の汚れ
|
Q&A
|
- 新しい配管材料とはどのようなものですか。
|
|
-
架橋ポリエチレン管または架橋ポリブデン管の樹脂製の配管材です。プラスチックで劣化がしづらく、低温や高温にも耐えられる特徴を持っています。もちろん、プラスチックなので錆びることはありません。
|
|
- 薬品は使わないとの事ですが、どのように給水管を洗浄するのか?
|
|
-
圧縮した空気と高圧水にて洗浄致します。給水管の中に特殊な機械で圧縮エアーと高圧水をミキシングして打ち込んで洗浄するので、水道管やバルブを傷めることなく洗浄できます。
|
|
- 建物が新しい場合は洗浄しなくても大丈夫なのか
|
|
-
最近は水環境の悪化により、送られてくる水道水に殺菌薬品として使用される塩素などの量が増加し、汚れの進行が早くなっています。また水道管の内部は想像以上に水アカや流れ錆などで汚れています。
このため、新築後3年しか経っていないのに、水道管の中が汚れていたために水質基準をクリアできなかったマンションやビルなどもあります。従って、新築の状態から定期的なバブウォッシュ洗浄を施したほうが効果的といえます。
|
|
- 鉄管でないなら洗浄しなくてもいいのか
|
|
-
現在新しく建てられている建物の多くはポリプデン管といわれる、錆びる心配のない配管がされていますが、継手部は金属であったりしますし、なにより、シリカなどのスケールの付着は避けられないので、安心して水道水を使うためには配管の洗浄は是非におすすめします。
|
|
- 断水になるのか
|
|
-
作業時間中は断水となります。一般的にマンション、アパートの場合は、1世帯1~2時間程度になります。
|
|
- 鉄管でないなら洗浄しなくてもいいのか
|
|
-
現在新しく建てられている建物の多くはポリプデン管といわれる、錆びる心配のない配管がされていますが、継手部は金属であったりしますし、なにより、シリカなどのスケールの付着は避けられないので、安心して水道水を使うためには配管の洗浄は是非におすすめします。
|
|
- しばらく水を出さないと、赤水が出てしまう?
|
|
-
出ることもあります。特に鉄管ですと赤水は出やすいです。
|
|
- 赤水やさび水は、直りますか?
|
|
-
我が社の洗浄技術で一時的には直ります。
しかし、鉄管ですとサビは避けられませんので、再発する恐れがあります。定期的な洗浄、あるいは給水管の全改修が必要です。
|
|
- 薬品を使わない清掃はできますか?
|
|
-
できます。我が社のバブウォッシュ工法は薬品を使わず、圧縮した空気と水により洗浄します。安全・安心で低コストです。
|
|
- 飲み水がなんだか臭い?
|
|
-
臭いは鉄臭いですか、カルキ臭いですか?普段使っていても鉄臭いという場合は、給水管の洗浄が必要です。バブウォッシュ工法、薬品洗浄など、お客様に合ったものをご提案致します。カルキ臭い場合は、浄水器の取り付け・ウォーターサーバー等をおすすめ致します。
|
|
- 浄水器のフィルターがすぐ汚れてしまう
|
|
-
浄水器のフィルターは水道水の不純物を取り除くためにあります。すぐ汚れてしまうということは不純物が多いということです。給水管内を洗浄することで改善されます。
|
|
- 洗濯ものが赤くなってしまう。
|
|
-
赤水が原因ですので、給水管洗浄が必要です。きれいにするはずの洗濯で汚くなってしまっては意味がありません。早めにご相談下さい。
|